EURO LOGHOUSE
ユーロログハウス
お知らせ :株式会社東邦コーポレーションでは、クラインガルテン フィンランドとドイツをモチーフに、小さなクラインガルテングリーンパーク
を企画する予定です。私たちは、関西大震災の淡路島むらトピア構想におけるエコホームつくりから、淡路島ラウベとクラインガルテンドイツの人たちから
学んだ事を生かして、クラインガルテンパークとしての、コンプレックスな施設を持つ淡路島クラインガルテン建設することができた、グローバルな発想を、ほんの小さなコミュニティ−誕生に結び付け、それが、植物連鎖のように、新しい発想をを生むことを、私たちは、希望する。
リゾート型と、アーバン型は、真の意味では、距離感はないように思える、オーガニックな、探究精神が、根底に流れているからだ。
真の友人を求めながら、新たなむらトピア建設を石器時代からの文化的な歴史を刻んできた
WADATOGEをベースキャンプに、緩やかに、大地にやさしく語りかけていきたい。
リゾート型クラインガルテンプラン & アーバン型クラインガルテンプラン
ガイランゲル自然博物館へは、隣国スウェーデンよりレンタカーで国境を超える。国道⇒カーフェリー⇒国道⇒を経由してタンポポの咲き乱れる山道を約700KMの距離を車で、走り続け、私たちは、昨日到着した。私は一人で、朝五時に起床し、野外展示建物を、見学する。フィールドのログ製フーチングの上に建つこの小さな建物が強い印象を与えるのはなぜだろうか。この素朴な感触が長い時間を経てきた歴史の重みを伴って、逆に、さわやかさと、軽快なイメージを、植えつけてくれる。
世界共通の住宅概念だ。(ノルウェ−)
■
ログハウス クラインガルテンフィンランドで訪問したラウベ 。それは、ヘルシンキ郊外湖畔に建つ新しいリゾート型クラインガルテンで、一組の老夫婦
に話を聞く事ができた。1年ほど前から、リタイアをきっかけに、建築を開始し、現在建築中という話で、とても楽しそうにしておられました。私の友人の別荘も、
こ奥にある。15分くらい戻ったところにあり、それは度不自由は感じない。フィンランド在来工法と、ログハウス丸太組構法で、構成されている、クラインガルテンは、
非常に美しかった。各区画のバルコニー設計・ガーデンニング設計は実に、個性的で、表現力に、学ぶものがある。日本では、建物カラーを、制限し、画一的で、
逆に、自然とのカラーバランスが、単調すぎ、カラフルな植物群が自然と、調和して、その美しさを、表現しているのと相反している。本文の写真から、
建物カラーに、日本で言われる、環境に適さないカラーといえるだろうか。スウェーデン・ノルウェーを旅しても、カラフルであっても、自然環境にそぐわないという
違和感は見渡らない。株式会社東邦コーポレーションは、
ユーロログハウスの建築精神を、学び、
直輸入のみならず、自ら、古い東邦ログハウスとログ材の、
新しい分野の開拓を
ユーザーと共に、新しい技術開発を目指していきます。
ログハウスと
ログラボログハウス設計事務所−フラワーログハウスオフイス&ショップ設計
Email:flowerloghouse@gmail.com
World double walls loghouse

TOHO CORPORATION
株式会社東邦コーポレーション
海外リゾートスタイルログハウス
■ ご質問、資料請求等は下記までご連絡ください。
本 社 長野県小県郡長和町和田 3185-1
HEAD OFFICE 3185-1 WADA NAGA
WA TOWN CHIISAGATAGUN NAGANOKEN JAPAN
ミニログファクトリー住所: 長和町和田3283番地1 Email:minilogfactory@gmail.com
MINILOG FACTORY:3283-01 WADA NAGAWA TOWN
Permanent exhibition: 3224-1 WADA NAGAWA TOWN
ユーロログ常設展示場 長和町(nagawa town)
TEL:0268-88-2215;FAX:0268-88-2280
Emai:flowerloghouse@gmail.com